事業内容
バーチャルオフィスツアー
360°のパノラマ画像を複数組み合わせたもので、実際に“オフィス” を見たような体験をすることができます。
当社のVR ツアーは“オフィス” に特化。利用場面と目的を明確にしパッケージ化することで、最小限のコストで最大限の効果を追求します。
優秀な人材の採用にオフィス環境の整備が必要なのは今や常識。
就活生はじめ求職者のなかには、オフィス環境が社風や企業文化そのものを現すと考える人もいます。
高品質で360°見渡せるVR の情報量は圧倒的。
バーチャルオフィスツアーを通じて、今まで伝わらなかった貴社の魅力を発信しましょう!
オフィス整備は
働き方改革の第一歩!
働き方改革を進めるには、働く環境の整備が欠かせません。どこでも仕事ができる時代だからこそ、人が集う意義を見いだすことがイノベーション創出にも繋がります。“見せられるオフィス” を創ることが、“会社を魅せる” ことに繋がります。当社のVR ツアーで今まで伝わらなかった貴社の魅力を発信しましょう。オフィス整備は働き方改革の第一歩!
関心の高い就活生に
積極アピール!
新卒採用の成功のカギは母集団をいかに多く集めるかですが、やみくもに集めても無駄な労力を使うだけ。事前に働く環境を見てもらえれば、関心の高い就活生に絞ることができます。社長や先輩からのメッセージを載せたVR ツアーの活用で、採用のミスマッチを防ぐことにも繋がります。関心の高い就活生に積極アピール!
クライアントとの
信頼関係構築にも!
貴社のことをもっと知りたいと思っているのは求職者に限ったことではありません。ビジネス上のクライアントにもオフィスやラボ、工場、倉庫を見てもらうことで貴社への信頼感が高まります。「VR」といえば注目ワードのひとつ。導入企業が少ない今がチャンスです。クライアントとの信頼関係構築にも!
企業の移転祝いなどの
贈り物にも最適!
オフィスの開設・移転祝いに胡蝶蘭を贈ることはよくある話。他社のものに埋もれがち、大きさや値段も悩ましく、2 ヶ月も経つと忘れ去られてしまいます。当社のVR ツアー贈ることで、ビジネス上の「効果」が実感できる贈り物となり、他社との差別化が図れ、貴社サービスのリピート率向上にも寄与します。企業の移転祝いなどの
贈り物にも最適!
隠れた優良物件の
内見数アップ!
資料を見た後、現地内見につながる物件は数10 分の1。現地はリニューアルしていたとしても、築年数が古いとだけで、内見候補から落ちてしまいます。見てもらえれば気に入ってもらえるのに…という物件は市場に多く存在しています。当社のVR ツアーの活用で、隠れた優良物件の掘り起こしに繋がります。隠れた優良物件の内見数アップ!
資料と現地とのギャップをなくし
成約率アップ!
内見した時に、「思ったより良かった」「思ったより悪かった」というのは、双方に取って良いことではありません。「思ったとおり」であれば、後は契約手続きに進むだけです。当社のVR ツアーを事前に見ておくことで「イメージと現地とのギャップ」をなくし、成約率を上げることにつながります。資料と現地とのギャップをなくし
成約率アップ!
内覧会だけの
不安を解消!
物件の「内覧会」は紹介してくれる営業マンを増やす効果的な方法です。ただ、回数も多くなってくると、開催する側・訪問する側の時間やコストは馬鹿になりません。当社のVR ツアーはURL にWeb ブラウザからアクセスするだけなので、メールで送ることが可能。内覧会に来ない人にもしっかりリーチすることができます。内覧会だけの不安を解消!
解約予告期間中の
機会ロスを排除!
近年、個人情報保護の観点から、退去予定テナントの執務室内を案内する事が難しくなってきました。6 ヶ月という長い解約予告期間も重要な営業期間、うまく活用することが欠かせません。当社のVR ツアーがあれば、内見不能という機会ロスを無くし、確度の高い顧客を逃しません。解約予告期間中の機会ロスを排除!
オフィス整備は
働き方改革の第一歩!
関心の高い就活生に
積極アピール!
クライアントとの
信頼関係構築にも!
企業の移転祝いなどの
贈り物にも最適!
隠れた優良物件の
内見数アップ!
資料と現地とのギャップをなくし
成約率アップ!
内覧会だけの不安を解消!
解約予告期間中の
機会ロスを排除!
料金体系
リクルート用バーチャルツアー
98,000円~(税別)
料金には以下が含まれています。
- 4シーン構成
- 会社ロゴマーク表示
- Webサイト外部リンク
- オートローテーション
- PDF埋め込み
(インタビュー記事が挿入できます。) - 1年間の利用料含む
(2年目以降は、年間使用料が発生) - 二眼モード(デバイスによる)
主なオプション
- 動画埋め込み
(動画制作サービスが含まれたセットプランもあります) - Google ストリートビュー登録
(店舗集客に効果が期待できます)
構成シーン数、オプションがお得なセットプランがあります。お気軽にお問い合わせください。
空室対策用バーチャルツアー
180,000円~(税別)
物件の外観からスペックまで、テナント誘致に必要な情報が網羅されているお任せのVR ツアー作成。誰でも利用できる高品質のVR コンテンツをひとつひとつ丁寧に制作します。
料金には以下が含まれています。
- 5シーン構成
- 各パノラマ画像へのシーンリンク
- フロア図面表示
- ホットスポット(構成シーン数まで)
- 物件紹介コメント
- 二眼モード(デバイスによる)
(HMDで没入感を体験できます) - PDF埋め込み
リーシング用資料が挿入できます。 - 年間使用料は制作費に含みます。
(修正には手数料がかかります)
主なオプション
- 素材制作
(フロア図、路線図などのトレース図を単体で制作します) - リーシングパンフレット制作
(素材共有が可能なため、コストを抑えられます) - レイアウトCG データの制作、ツアー組み込み
構成シーン数、オプションにより料金が異なります。プラン内容はお問い合わせください。
バーチャルオフィスツアー制作の流れ
撮影ポイント数の確認。ロゴや図面等の素材をご提供ください。
撮影日調整(現地の鍵開け等の手配をお願いいたします)
現地の清掃・整理等を事前にお願いいたします。
シーンとは?
ツアーを構成する1つ1つの360°パノラマ画像のことです。360°パノラマ画像にシーン同士を移動(シーンリンク)、シーン内の説明(テキストや画像)を挿入しています。
プランにより、チェックバックの回数が決まっています。
当社提携先の仲介会社様へURL情報提供
バーチャルオフィスツアー
制作の流れ
- 撮影打ち合わせ
- 撮影対象場所(住所・フロア)等の確認
撮影ポイント数の確認。ロゴや図面等の素材をご提供ください。 - 見積もり
- 適用プランをベースに、撮影ポイント数、ホットスポット等の内容により見積いたします。
- 発注
- 契約申込書、契約締結
撮影日調整(現地の鍵開け等の手配をお願いいたします) - 撮影
- 外観、室内撮影(事前打ち合せ時の撮影ポイント)
現地の清掃・整理等を事前にお願いいたします。 - パノラマ合成
- 高品質のパノラマ画像にするために、一眼レフカメラで撮影したのち、360°画像に合成加工しています
- ツアー制作
- 360°パノラマ画像で構成されたコンテンツのことです。ツアーの中では、シーンを複数リンクすることができ、実際にビルの中を移動をしているような体験ができます。
シーンとは?
ツアーを構成する1つ1つの360°パノラマ画像のことです。360°パノラマ画像にシーン同士を移動(シーンリンク)、シーン内の説明(テキストや画像)を挿入しています。 - 確認
- テストデータにて内容確認(撮影データ、ホットスポットの内容)
プランにより、チェックバックの回数が決まっています。 - 納品
- 当社よりURL提供(納品)
当社提携先の仲介会社様へURL情報提供